ドライバーにとってお馴染みの案内標識は、運転中に自然と目に入る貴重なコミュニケーション手段です。弊社では、街の景観を損なわないように、且つはっきりと自己主張ができ、分かりやすいことを意識したデザインをご提案いたします。
外を車などで走ったり、交差点で信号待ちをしていると目にするのが案内看板です。目的の場所まで誘導してくれる案内看板は大変便利です。郊外では目印も少ないので「○○病院 この先300mを右折」などと案内を出してみるのも効果的です。交差点や線路沿い、集客施設など、案内看板が出せる場所は沢山あります。
弊社では、お客様のご要望に合わせた看板の企画・デザイン・制作・施工まで一環したサービスを行っております。看板のことなら何でもご相談ください。
経済・社会の発展によって人・物の交流が増加する中、安全・円滑な道路交通をもたらす安全施設の整備も、社会の活力を生み出す施策として強力に進める必要があります。その一端を担うのがさまざまな道路標識です。
また、地域社会で交通事故を心配せずに済む高齢者の積極的な社会参加や、子どもたちがすくすく育つような町づくりといった場でも、道路標識は役立っています。そこで重要なことは、確認しやすいこと、耐久性に優れること、そして省エネルギー、低コスト、環境や経済に優しいことです。弊社では、そのような標識を製作しています。
街をデザインする上でとても重要な「サイン計画」を企画・提案いたします。
地域の印象を決めるものの一つになっている「サイン」により、魅力的な地域づくりに貢献いたします。
「現状の調査→計画→設計→実施」といった手順でその地域の特性に合ったサイン計画をご提案させていただきます。